2024年9月に立花駅を南側に出て徒歩5分の距離にクレープ屋さんが出来ていて通る度に気になっていました。
冬は寒く食べ歩きには向かないと思っていましたがイートインスペースがあると知って行ってきました。
店内
壁向きにテーブルがあり、丸椅子が4脚のこじんまりとしたスペースになっています。

店内は狭いので長時間占領しないように譲り合いましょう。

入って右手のカウンターが注文するところになっており、奥は調理スペースになっていました。

このカウンターが高いので椅子に座って食べていても店員さんと目が合うことがないので気にせず食べることが出来ます。
メニュー


定番クレープでは+100円で増量サイズになりフルーツ、ホイップ、ソースが上にトッピングされます。
テイクアウトのみ

テイクアウトのみの商品ですが12月は特別なケーキがあったため販売中止されていました。
季節限定
1月25日よりバレンタインメニューの販売でしたが、大人気でバレンタインが終わっても延長決定です。

バレンタインメニューが出る前はソフトクリームのメニューが貼っていたので季節限定だったかもしれません。

バナナクリーム 増量サイズ 620円
バナナ、ホイップ、チョコソースが入っています。
生クリーム好きには大絶賛でした。

生クリームだけでは胸焼けするって思う方は「バナナカスタード」がいいかもしれません。
いちごブリュレ 650円
いちご、カスタード、ホイップが入っています。

シュガーバター 450円
ホット商品で表面がパリパリのクレープです。

お店情報
住所 | 兵庫県尼崎市七松町2丁目6−14 |
営業時間 | 11:00〜18:00 |
定休日 | 水曜日、第二第四火曜日 |
お店ではスタンプカードがあり、クレープ1点購入でひとつ捺印してもらえます。
5つで100円引きとかなりお得になっています。

テイクアウトするには
写真を撮った時は定休日で閉まっていましたが、お店が開いている時は正面入口の隣の小窓から注文することが出来ます。

メガネアオコの一言
お店はガラス窓にメニューが貼っているのと幟があるのでわかりやすいですが、店内で食べれるのは隣の引き戸なのでわかりにくかったのと先客がいるかわからなかったので店員さんに声をかけて入りました。
こじんまりした店内と店員さんと目が合わないので一人ででも入りやすいかと思います。
持ち帰るまでは崩れたり、生クリームが溶けてしまうけどイートインが出来るのはありがたいです。
北へ1分の距離に本格中華のお店もあります。
ゆっくり出来るカフェも西へ2分の距離にあります。

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント