お土産

お土産

【お土産】立花商店街にある手焼き煎餅屋さん「中田屋」

JR立花駅を北に降りた立花商店街内、徒歩2分のところにある老舗の手焼き煎餅は関西テレビの「よ~いどん」の人間国宝さんになったりと色々なテレビで紹介させています。こちらの商品はご主人の手焼きで、奥様が販売されています。今回購入品以外にも以前か...
スイーツ

【スイーツ】タカオカチョコレートの工場直売は期間限定で激安

大袋の生チョコ仕立てや麦チョコで有名なタカオカチョコレートの工場は尼崎にあります。夏場以外+指定日のみで工場直売での販売をしています。2023年は例年よりも1ヶ月早く10月から開催されるので行ってきました。知る人ぞ知るなので車で通っても気づ...
お土産

【お土産】稲葉荘に焼き芋の無人販売所「さわやかのサツマイモ」

国道2号線を西宮から尼崎に入って坂を降りてすぐのところに焼き芋の無人販売所が出来ていました。西宮側から来ると建物が凹んでいるので少しわかりにくそうです。無人はなんだか入りにくい感じもしますが気になる焼き芋目当てに入ってみました。ガラス戸から...
お土産

【スイーツ】安くて有名なたい焼き屋さん「二万翁」の冷あつスイーツ

阪神尼崎駅の高架下に昔からあるたい焼き屋さんの「二万翁」。高架下の整備で何度か場所を変えていますが、阪神尼崎駅の高架からは移動せずにあります。冬場はあつあつのたい焼きを食べたいですが、夏に暑いのはちょっとって方におすすめの夏の「冷あつスイー...
近くの街

【観光】伊丹のお土産や観光に困ったら観光物産ギャラリーへ

あまがさき観光案内所は以前紹介しましたが、伊丹市にもないかと調べましたが独立した建物ではなさそうですが観光用の案内などはしっかりありそうなので行ってみました。単体のお店に見えますが、こちらはJR伊丹駅改札横に併設されています。入り口は同じで...
お土産

【スイーツ・手土産】尼崎の形のジャンドゥーヤ入り「尼崎サブレ」

あまがさき観光案内所に寄った時に「尼どれーぬ」と一緒にお土産で買ってきた「尼崎サブレ」観光案内所以外にも実店舗でも販売しているようです。尼崎サブレ 8個入1500円この値段はお店でも観光案内所でも同じです。開けて残念なことがありました。個包...
お土産

【スイーツ・手土産】尼崎三和商店街のパティスリーアルクの醤油を使った和風な「尼どれーぬ」

あまがさき観光案内所に寄った時に食べたことがなかったのでお土産で購入してみました。案内所では5個入の箱に入ったものと単品と販売しています。パティスリーアルクのお店では単品は180円のようです。尼どれーぬ 180円(200円)個包装に紙の帯が...
お土産

【観光】尼崎のお土産や観光に困ったらあまがさき観光案内所へ

尼崎でお土産って何がある?って時に知ったのが、阪神電車の尼崎駅を出て北側広場にある「あまがさき観光案内所」。表に向かって窓から発信しているのは、尼崎出身のサッカー選手「堂安律選手」の応援。(中で特集をしているわけではありませんでした。)いざ...